ご無沙汰しております。投稿が随分と遅くなりすみませんでした。
今月上旬に無事日本へ帰国しました。
帰国後早々、約1年ぶりに訪れたaMギャラリーでは宮永さんの展示を拝見することができました。会場では映像作品が上映されていて、私が映像から一番最初に受けた印象は「温度の低い冷たい水」でした。これは私自身「水」に対して親近感・関心をもっている個人的な理由もありますが、きっとあの漁師さんが乗った小舟が水面に浮かんでいる映像や、延々と畑の風景が続く映像からは、今までみえていなかったものが見えてきて、1つには震災後に浮かび上がる東北の地図を思いました。同じ表現者として、いまここで東京で何をすべきかと考えていることもあり、良いタイミングで宮永さんの展示から刺激をうけました。どうもありがとう。
時差ぼけや向こうとの気温の違いで、まだぼんやり寝ていた身体と頭に、突然冷たすぎる水を全身にぶっかけられたような、そんな体験でした。
話変わって、先日タクシーに乗ったときの運転手さんとの会話、運転手さんが語ってくれた“皮肉な話”が興味深かったので以下にメモ。
私:震災後に何かお仕事で変わったこととかなんかありましたか?
運転手:液状化で千葉の浦安の方なんかは大変ですよ〜。
私:何が大変なんですか?
運転手:液状化で道を走るのが大変ですよ。道が膨らんでるから膨らんでるところ迂回しなくちゃいけなくなったし、だけど膨らみを緩やかにするためにその周りにセメント詰めたりして、道をならしているよ。
私:じゃあ道が丘になってるみたいな感じなんですか!?!
運転手:そんな感じだね。
運転手:あとはね、“皮肉な話”があってね、あのあたりはゴミの埋め立て地と高級住宅街なんだけど、皮肉なことに、高級住宅街の地面が傾いちゃったり液状化して大変だったんだけど、ゴミの埋め立て地は地面がゴミでできてるから、水分もなにも漏れてこなくって、なんともないんだよ。。ほんと、これ“皮肉な話”ですよねぇ〜。笑。その高級住宅街の傾いたお家、半壊しちゃったお家の方なんかがいってたのは、建物の傾いた角度によって国の保証のあり/なしが決まってるんですって、家が傾いてるんだけどその角度以下の方なんかは、もう全壊してくれた方がよかったのに〜なんておっしゃっていますけどね。ははは、笑。
私:うん、私だったらどうするかな、家さかさまにするかな(冗談)それより、坂道に建ってる家みたいな仕様にするかな。
終わりーーーーーーーーーーーーー
1つ今の東京の状況を知る手がかりとして、ちょっとこんなやり方で色んな人に話を聞いたりしながらひとつづつ状況を掴んでいます。2、3cm浮き足立ったような感覚と少し調子っぱずれのこれらの感覚をどう作品に料理するか。。。こんな感じで帰国後の制作が始まりました。
林加奈子
0 件のコメント:
コメントを投稿